自己確立 ~the self-establishment~

自己確立は、依存してきた人間にとって

とても難しいし、大きな不安が襲ってくる。

でも、その先にあるものを信じきるために

小さな一歩でも前に進む。

戻ってもしまっても良い。でも進む。

もし、同じような人がいたとしたら、

エールを送る。

 

The self-establishment is difficult.
Big uneasiness attacks it.
But I advance before to trust a thing in there completely.
You may become steady even if you come back. But I advance.
I support you if there was a similar person.

 

ただそれだけ ~It is only only it~

人は何故差別をするのだろう。

誰に優越を抱きたいのだろう。

これも、上下なのか水平なのかと

いう問いになる。

上下で安心し、その中を好む人は

上下の社会で生き、

水平を好む人はその社会で生きることを

選択する。ただそれだけだ。

 

Why will the person discriminate?
Why do you want to hold superiority?
Of top and bottom or the equality ask it.
I feel relieved by top and bottom relations. The person liking it lives in society of the top and bottom.
The person liking equality selects that I live in the society. It is only only it.

 

 

人生の意味 ~the meaning of the life~

人生の意味を問う時がある。

「使命」・・・役割というのか、

それは何かによって決められるのだと、ずっと

思っていた。

人間は人生を創造することが出来る。

なんて素晴らしいのだろう。

人間は、自分で役割を創ったり、誰かに与えられたりする

のではない。

生きてきた道の中で、自らが観つけるのだ。

I ask the meaning of the life.
"A mission."
I thought that it was decided by someone all the time.
The human being can create the life.
It will be what splendid.
We make a role with oneself and are not given.
We find it by oneself in the life.

 

積み重ね ~the accumulation~

パーフェクトな人っていないのだけれど、

人は本当に不思議。

同じ環境で育っても、価値観も全く違う。

不得意は得意になると思っている。

でも、そこに積み重ねが必要なんだということに

気づく。努力や頑張りがsstressになるならいらないけれど、

コツコツはどうやら要るようだ。

人間は習慣の生きモノらしい。

 

There is not a perfect person.
A person is really mysterious.
Sense of values is totally different even if brought up in the same environment.
A weak point is pride.
But accumulation is necessary there.
If an effort and perseverance become sstress, I do not need it.
But I seem to need the accumulation.
A human being seems to be a vigor thing of the customs.

好奇心 ~the curiosity~

子どもたちは、失敗を恐れずに果敢に何でも

チャレンジする。その力強さには感心する。

赤ちゃんが立っちする時、何度も何度も尻もちを

つきながら、何度も何度も立とうとする。

歩く時でも同じ、一歩から二歩、その挑戦は凄い。

転んで泣いて、でもまた歩いて転んで、その繰り返しで

歩くから走るを覚え、止まることも覚える。

最近の子どもたちは、好奇心が少ないように感じる時が

ある。私たち大人が、勝手に子どもたちの世界に侵入し、

ブレーキをかけてしまうからなのかもしれない。

 

Children challenge it daringly without being afraid of failure. I admire the strength.
When a baby stands, the baby fails many times.
And a baby going to stand many times.
When a baby walks, it is the same. It is two steps from one step. The challenge is great.
A baby fall down and cry. But a baby walk again. Fall down. The repetition.
A baby learn that they walk, that they run. A bany learn that it stops.
Recent children feel that there is little curiosity.
We adult invades the world of children without permission, and this is because it brakes it.

 

優しい人 ~the tender person~

あるところで、向上心がない人は優しい人だと書かれてあった。

それは違うような気がする。

向上心がない人は、変化することを受け入れにくい人だと

思う。

本当に優しい人は、厳しいことが言え、本音で相手に

ぶつかり、誰かのせいにすることもなく、対等に

付き合う人だ。そして、優しさと甘えが全く違うということを

知っている人だ。

 

It was written that the person without the spirit of self-advancement was a tender person.
It is wrong.
I think that the person without the spirit of self-advancement does not receive that I change.
The really tender person can say a severe thing.
I hit the partner for the true intention.
I am without attributing it to somebody. It is equality.
And it is a person knowing that dependence is totally different from gentleness.

 

 

初夏 ~the early summer~

今のこの時期は、野草がたくさん咲いている。

春の野草、夏の野草が同じ場所を共有している。

どうしても名前の分からない野草。

白くて可愛らしい花をつけていて、地面低く咲いている。

白い絨毯のように見える。

川辺には稚魚が群れをなしていて、国語のスイミーを思い出す。

飛行機の音。

電車の音。

風の音。

夏の香りが漂っている。

 

At this time, a lot of wild grass blooms.
There are spring wild grass, summer wild grass in the same place.
The wild grass not to understand of the name.
A white, pretty flower. The ground is low and blooms.
I look like a white carpet.
There is a school of fries in the riverside.
I remember Suime of national language.
The sound of the airplane.
The sound of the train.
A sound of the wind.
There is a fragrance of the early summer.